介護アンテナ
TOP
コロナ経口薬投与、初・再診料など請求可能-当面は薬剤費の負担なし
2022.01.05
CBnews
HOME
CBnews
コロナ経口薬投与、初・再診料など請求可能-当面は薬剤費の負担なし
同時改定へ日医会長前向きな議論行われる-骨太方針原案からの修正踏まえ
特養の特例入所対象者「自治体が必要と認める事情も考慮」
感染対策向上加算3、改定前からの入院も算定可-22年度改定の疑義解釈6
マイナ保険証のひも付け誤り累計で8,441件に-政府が総点検の中間報告
医師時短計画の評価申し込み471件、9日時点-「約3割が評価終了」日医
待機者が施設から出ようとする場合は国に連絡を-厚労省がオミクロン株対応で事務連絡
コロナ経口薬投与、初・再診料など請求可能-当面は薬剤費の負担なし
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染患者を対象とした経口投与の治療薬「モルヌピラビル」(販売名ラゲブリオカプセル200mg)の医療機関や薬局への配分の考え方と質疑応答集(Q&A)を明らかにした。当面…
続きを見る(外部サイト)
複合型在宅介護の新類型創設、厚労省提案-機能類似の既存サービス統合も
都立病院職員8人コロナ、濃厚接触の看護師待機も-東京都病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
10割請求回避へ対応案示す厚労省-マイナポータルなどで加入確認
中小病院の救急受け入れが地域を守る-データで読み解く病院経営(159)
コロナ第5波ピークの8月に件数8.9%増、支払基金-前々年同月比は初のプラス
インフル患者再び増加、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に