介護アンテナ
TOP
コロナ経口薬投与、初・再診料など請求可能-当面は薬剤費の負担なし
2022.01.05
CBnews
HOME
CBnews
コロナ経口薬投与、初・再診料など請求可能-当面は薬剤費の負担なし
訪問系に口腔評価・歯科連携の加算新設
経営状況の「見える化」
《11月11日は介護の日》加藤勝信 厚生労働大臣 に聞く
751病院の7割超が本業で赤字に、3団体調査-22年度、費用の伸びが増収分を上回る
通所介護サービスは大規模型ほどコロナの影響大きく-介護・福祉施設の20年度経営状況、福祉医療機構
医療情報ガイドライン解説動画を12/27(水)まで公開-経営管理編・企画管理編・システム運用編、改定ポイントまとめ
コロナ経口薬投与、初・再診料など請求可能-当面は薬剤費の負担なし
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染患者を対象とした経口投与の治療薬「モルヌピラビル」(販売名ラゲブリオカプセル200mg)の医療機関や薬局への配分の考え方と質疑応答集(Q&A)を明らかにした。当面…
続きを見る(外部サイト)
老健の報酬に「めりはりを」、機能に応じて-介護給付費分科会で複数委員
ハイリスク施設以外のクラスターも濃厚接触者特定-厚労省が事務連絡、感染拡大防止で自治体が判断
パナソニックHDら 産学官連携し「デジタル同居サービス」開発進行
もっちり柔らかな座り心地 「楽らく開閉シャワーベンチ Sフィット( もちぷる)」 =アロン化成=
DXは若手が先生
昭和的病院経営からの脱却 その4「人事評価制度の導入」-公立病院は、なぜ赤字か(19)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に