介護アンテナ
TOP
認知症連携パスや依存症専門医療機関など活用も-徳島県が保健医療計画中間見直し版の素案公表
2021.12.24
CBnews
HOME
CBnews
認知症連携パスや依存症専門医療機関など活用も-徳島県が保健医療計画中間見直し版の素案公表
1860時間超の医師割合、最も高いのは産婦人科-厚労省が大学病院の調査結果を医療部会に報告
抗原検査キットは介護職員等の待機短縮のみに使用を- 需給逼迫で厚労省が呼び掛け
診療報酬改定で優先対応の医療技術177件-新規収載は56件、中医協分科会
電話などでの初・再診、特例加算2倍に-重点措置区域で、1日500点
都道府県・自治体立病院の看護職員処遇改善など要望-日看協、全国知事会に
診療報酬改定「物価高騰に対応を」意見相次ぐ-社保審医療部会
認知症連携パスや依存症専門医療機関など活用も-徳島県が保健医療計画中間見直し版の素案公表
徳島県はこのほど、「第7次徳島県保健医療計画<中間見直し版>」の素案を公表した。認知症については、認知症の人やその家族、医療・介護関係者らの間で共有されたサービスが切れ目なく提供されるよう、認知症連携…
続きを見る(外部サイト)
診療情報提供書、まずは「PUSH型」で運用-厚労省が救急・災害時の電子カルテ情報利活用例示
介護福祉士国試、受験料3,080円アップ-コロナ対策で経費増、関係団体は懸念表明
精神病床入院後12カ月時点の退院率は「後退」
精神病院から介護福祉事業へ、首都圏でも事業展開
がんの手術17年比で4%減、20年に-厚労省調査、コロナの影響は見通せず
コロナ病床確保料、10月から2割減に-重点医療機関の補助区分を廃止、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に