介護アンテナ
TOP
5-11歳へのコロナワクチン、全員対象に努力義務も-厚科審分科会、22年3月から接種開始予定
2021.12.23
CBnews
HOME
CBnews
5-11歳へのコロナワクチン、全員対象に努力義務も-厚科審分科会、22年3月から接種開始予定
規制改革、医療アプリ促進へ政府内で調整-経済対策にらみ月内決着
医師時短計画の評価申請121件、日医-夏前がデッドライン、早期対応呼び掛け
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
【感染症情報】インフルエンザが10週連続で増加-RSウイルス感染症は3週連続増
看護師の国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回比0.9ポイント上昇
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.6増-厚労省が公表都道府県別では沖縄が最多
5-11歳へのコロナワクチン、全員対象に努力義務も-厚科審分科会、22年3月から接種開始予定
厚生労働省は、ファイザー社の新型コロナワクチンの5-11歳への適用が日本で承認申請されていることを受け、接種の推奨を、対象となる小児全てとするか、限定的な対象者とするか、また、努力義務の適用について、…
続きを見る(外部サイト)
医療系訪問サービス 医療重度者・認知症対応の評価拡充
出産費用「見える化」サイト、厚労省がイメージ-平均負担額などを施設ごとに集計・掲載
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
通所介護サービスは大規模型ほどコロナの影響大きく-介護・福祉施設の20年度経営状況、福祉医療機構
精神科との連携、精神保健福祉センターに支援求めて-厚労省の検討チームが報告書取りまとめ
オーラルフレイル改善が全身の健康に 「問診票」で自己チェック
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に