介護アンテナ
TOP
5-11歳へのコロナワクチン、全員対象に努力義務も-厚科審分科会、22年3月から接種開始予定
2021.12.23
CBnews
HOME
CBnews
5-11歳へのコロナワクチン、全員対象に努力義務も-厚科審分科会、22年3月から接種開始予定
企業担当者・産業医ら対象に若年性認知症セミナー-都が来年1月開催、認知症医療センター医師講演も
訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-年内にも厚労省、経済対策など踏まえ
新型コロナ、5月8日以降は外出自粛要請せず-医療機関などの就業制限は管理者が判断
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で増加-RSウイルス感染症が増加に転じる
21年度医療費、コロナ点数除くと19年度届かず-支払基金、前年度比は8%増
新規陽性者の7日間平均、3週連続で50人下回る-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
5-11歳へのコロナワクチン、全員対象に努力義務も-厚科審分科会、22年3月から接種開始予定
厚生労働省は、ファイザー社の新型コロナワクチンの5-11歳への適用が日本で承認申請されていることを受け、接種の推奨を、対象となる小児全てとするか、限定的な対象者とするか、また、努力義務の適用について、…
続きを見る(外部サイト)
高齢者の新規陽性者数が5週連続増、施設内感染も-東京都モニタリング会議専門家意見・コメント
依存症「医療体制の確保進める」-大阪府が地域福祉支援計画の中間見直し版公表
精神障害者の地域平均生活日数などの目標新設-滋賀県が保健医療計画中間見直し原案公表
宿泊療養施設での酸素投与は「往診等」で実施可能-厚労省が入院待機施設整備Q&Aを事務連絡
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
クラブネッツ オンライン請求書送付で業務負担軽減へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に