介護アンテナ
TOP
定期接種ワクチン、偏在・不足のモニタリングで議論-厚労省・検討会が初会合
2021.12.20
CBnews
HOME
CBnews
定期接種ワクチン、偏在・不足のモニタリングで議論-厚労省・検討会が初会合
病床使用率が低下傾向、全地域で2割を下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
福祉保健医療情報のヒット件数が目標の2.4倍に-WAMが報告、コンテンツ追加や機能見直しも
病院全体の耐震化率80%に届かず-22年9月時点、厚労省調べ
徐放性製剤の代替薬として同じ成分の普通製剤交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
東京都の新規陽性者数7日間平均が3週間連続減少-コロナ感染状況・医療提供体制分析
コロナ対策と熱中症予防の両立呼び掛け、4学会-予防・診療の手引き改訂
定期接種ワクチン、偏在・不足のモニタリングで議論-厚労省・検討会が初会合
厚生労働省は20日、ワクチンの流通情報の基盤整備に向けた検討会の初会合を開き、定期接種で用いるワクチンの、メーカー等が保有するデータや、種々のマスタ情報を組み合わせて、集計方法を標準化し、偏在や不足の…
続きを見る(外部サイト)
セキュリティー確保策「まずは自院の状況把握を」-京大・黒田教授
地域とコミュニケーション、ゼロから出発-広報誌のすごさを実感
物価高騰・賃金上昇への対応、財源確保を強く要望-国民医療推進協議会が決議
特定患者の特例郵便投票、初の全国実施で事務連絡-厚労省コロナ対策本部、都道府県などに周知求める
新規入院患者数が2週連続増加、今後の動向警戒を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
診療報酬のコロナ特例、5月8日に見直し-24年度からウィズコロナの報酬体系へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に