介護アンテナ
TOP
N95マスクと非滅菌手袋の「優先配布」を休止-厚労省が都道府県に事務連絡、3カ月分を一括配布
2021.12.15
CBnews
HOME
CBnews
N95マスクと非滅菌手袋の「優先配布」を休止-厚労省が都道府県に事務連絡、3カ月分を一括配布
通所介護サービスのコロナ3%加算、22年度も継続- 厚労省
コロナ支援資金の無利子貸付、申込期限9月末に延長-当初5年間の無利子貸付は同月末終了、WAM
ナース・プラクティショナーの制度化提言、日看協-規制改革会議WGで
オンライン診療、医師非常駐の特例を拡大-厚労省が16日付で通知
全国知事会「2類相当」見直し求める意見-新型コロナ、日医との意見交換会で
通所介護「言葉の森」 ST常駐で言語・嚥下リハ特化 2月オープン
N95マスクと非滅菌手袋の「優先配布」を休止-厚労省が都道府県に事務連絡、3カ月分を一括配布
厚生労働省医政局経済課は13日、医療用物資(N95マスク、非滅菌手袋など)の対応に関する事務連絡を、都道府県衛生主管部(局)に出した。
続きを見る(外部サイト)
オミクロン期の妊婦症状、デルタ期より咽頭痛多い-国立国際医療研究センターなどがコロナ入院例分析
ワクチン接種歴「4回目までしか入力できない仕様」-HER-SYSの接種歴回数、5回目は「不明」に
補助金対象の病床活用公表を主張、諮問会議議員-都道府県・医療機関ごとに
認定医療法人を「再申請可能に」日病要望-期限内に移行できなくても
地ケアは高齢者救急の担い手足り得るか-先が見えない時代の戦略的病院経営198
感染症の危機対応、平時から情報共有・連携が必須-政府のコロナ有識者会議報告書
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に