介護アンテナ
TOP
診療報酬の大幅プラス改定提言、自民議連-不妊治療、看護賃上げと別枠で
2021.12.08
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬の大幅プラス改定提言、自民議連-不妊治療、看護賃上げと別枠で
治験データ改ざんなどGCP違反、メディファーマ-治験薬保管不備の隠ぺいも、厚労省公表
プラス改定で一息つけるのか どうする公立病院-先が見えない時代の戦略的病院経営(210)
コロナ未対応の医療機関に準備呼び掛け、日医-5類への移行見据えて動線の工夫など
2・3回目の9価HPVワクチン「交互接種」許容-厚労省が厚科審部会に考え方を提示
コロナ重症・死亡者数が減少傾向-厚労省がアドバイザリーボードの評価公表
介護福祉士国試の合格率、過去最高84.3%-前回から12ポイント上昇
診療報酬の大幅プラス改定提言、自民議連-不妊治療、看護賃上げと別枠で
自民党の「国民医療を守る議員の会」(会長=加藤勝信・前官房長官)は8日、2022年度の診療報酬のプラス改定などを求める提言を岸田文雄首相に提出した。ポストコロナを見据え、新興感染症への対応と通常の医療…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞2019年8月30日号
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-手足口病は9週連続で減少
新設の「感染症対策部」トップに佐々木昌弘氏-厚労省局長級人事
現役世代の介護保険料、最高の月6,276円に-4月以降、厚労省推計
WorkVision、勤務管理のDX化で看護現場に貢献-シフト表×「様式9」作成 “脱エクセル”で超時短
酸素濃縮装置の譲渡、事前確保の場合も申請対象に-厚労省、台湾からの医療機器支援で事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に