介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病、ヘルパンギーナは減少
2021.12.07
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病、ヘルパンギーナは減少
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第32週の取りまとめ公表
アストラゼネカ社ワクチンの接種不適当者など追記-厚労省健康局長がコロナ予防接種手引き改訂を通知
他の開設主体より高額な病院職員給与-公立病院は、なぜ赤字か(5)
東京都のコロナ入院患者が2週連続で増加-救急医療ルールの適用件数などの動向に注意を
3障害対応の相談支援センターを圏域ごとに設置-長野県が過疎地域持続的発展計画案を公表
犬と一緒に最期まで暮らせる有老ホーム「アプルール秦野」/栗原道子(連載18)
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病、ヘルパンギーナは減少
国立感染症研究所がまとめた11月22日から28日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎の定点医療機関当たりの患者報告数が5週連続で増加した。手…
続きを見る(外部サイト)
理学療法士の国家試験、合格率は79.6%-厚労省が発表、前回より0.6ポイントアップ
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
循環器病計画指標に主幹動脈閉塞予測6項目などを-関係学会・団体が提案、更新・見直しで
負担増の先送り、介護報酬改定議論に影響の可能性も-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(84)
インフルエンザ、11都道府県から計19人の報告-厚労省が15-21日の1週間の発生状況を公表
新薬創出等加算拡大、薬価収載後の新機序外効能追加も-中医協、次期薬価改定の論点を基本的に了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に