介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病、ヘルパンギーナは減少
2021.12.07
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病、ヘルパンギーナは減少
調剤後フォローアップ、報酬で後押しへ-24年度改定
救命救急センター充実段階評価、コロナ影響を精査-厚労省がワーキンググループに必要性提示
ワクチン副反応やマスク外すことへの不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
薬剤給付範囲の見直し議論不可欠、製薬協・岡田会長-重篤度・経済的負担・臨床的位置付け踏まえ
ケアマネ試験合格者、前回の1.5倍に 合格率23.3%
台風2号や前線による被災 避難先でも要介護認定が可能-サービス提供や報酬算定で柔軟な対応を 厚労省
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病、ヘルパンギーナは減少
国立感染症研究所がまとめた11月22日から28日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎の定点医療機関当たりの患者報告数が5週連続で増加した。手…
続きを見る(外部サイト)
急性期一般入院料1で2割が基準未達、看護必要度見直し-中医協、シミュレーションに診療側「あり得ない」
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
22年度改定へ、入院医療評価の取りまとめ案了承-中医協・分科会、ICUでのB項目の必要性で応酬
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
資格確認書確実に交付をマイナ保険証巡り日医-間に合わないなら保険証の有効期限延長も検討を
関シル特別座談会 研修で介護の質向上へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に