介護アンテナ
TOP
乳がん再発プログラム、保険適用保留-開発未了で、中医協・診療側「論外」と糾弾
2021.12.01
CBnews
HOME
CBnews
乳がん再発プログラム、保険適用保留-開発未了で、中医協・診療側「論外」と糾弾
熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人-総務省消防庁が6-12日の速報値公表
オンライン診療など医療DXが地方活性化に貢献-「デジタル田園都市国家構想」の基本方針案公表
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-手足口病・ヘルパンギーナは2週連続で増加
看護師特定行為の研修機関、全都道府県で整備完了-宮崎で初指定、計319施設に増加
高齢者施設内で気流に乗ったエアロゾルが風下汚染-電気通信大が研究成果発表、自然換気併用の提案も
在院日数・看護必要度・回リハの対象外患者を明確化-厚労省、疑義解釈その7
乳がん再発プログラム、保険適用保留-開発未了で、中医協・診療側「論外」と糾弾
中央社会保険医療協議会・総会は1日、乳がん化学療法の要否決定の補助などで使用する「オンコタイプDX乳がん再発スコアプログラム」の保険適用を保留することを決めた。当初は同日付で適用される予定だったが、前日…
続きを見る(外部サイト)
介護施設の居住費、1日60円増 24年8月施行-社保審・分科会で了承
地域医療構想実現への重点支援、下関構想区域も追加-計18区域に増加、厚労省
都道府県の医療費適正化計画の在り方巡り見直しの声 -住民の予防・健康づくり偏重に警鐘、財務省
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(17)総合入院体制加算-重症患者の受け入れ割合の基準の見直し
オンライン資格確認利用推進本部を設置へ-マイナ保険証の利用環境の整備に向け厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に