介護アンテナ
TOP
乳がん再発プログラム、保険適用保留-開発未了で、中医協・診療側「論外」と糾弾
2021.12.01
CBnews
HOME
CBnews
乳がん再発プログラム、保険適用保留-開発未了で、中医協・診療側「論外」と糾弾
ワクチンの偏在是正で自治体の取り組み状況調査-17日15時までに内閣官房へ回答
保健指導、初回面接で目標達成でもポイントなし-24 年度以降、厚労省が周知
職員の待機、会員法人の約7割で発生-在宅協、オミクロン株の影響調査
統合失調症の社会認知機能、経頭蓋直流刺激で改善-国立精神・神経医療研究センターが研究成果を発表
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
国配布の検査キット、在庫なければ集中的検査で使用可-厚労省
乳がん再発プログラム、保険適用保留-開発未了で、中医協・診療側「論外」と糾弾
中央社会保険医療協議会・総会は1日、乳がん化学療法の要否決定の補助などで使用する「オンコタイプDX乳がん再発スコアプログラム」の保険適用を保留することを決めた。当初は同日付で適用される予定だったが、前日…
続きを見る(外部サイト)
「休棟」の病床が3万超、22年7月現在-病床機能報告の速報値
厨房から病棟へ、管理栄養士の病棟配置要件化を考える-データで読み解く病院経営(176)
【お詫びと訂正】本紙5月10日号
介護職員の処遇改善加算などについて厚労省が見解-事務連絡
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(6)-転棟割合が高い地ケア病棟への罰則の拡大・強化
電子処方箋導入補助金、1施設当たり7.7万-162.2万円-厚労省、HPKIの早期取得・オンライン資格確認導入促す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に