介護アンテナ
TOP
インフルエンザ、11都道府県から計19人の報告-厚労省が15-21日の1週間の発生状況を公表
2021.11.30
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ、11都道府県から計19人の報告-厚労省が15-21日の1週間の発生状況を公表
電子処方箋、9月以降普及加速へ-診療報酬で後押し視野、厚労省
日看協新会長昇格できる職場環境作り支援に意欲-就任後に初会見
医療的ケア児者の医療と福祉の連携検討を-厚労省が障害者部会に方向性提示
「かかりつけ医機能」報告、25年度ごろ開始-医療部会が意見書案を大筋了承
無症状者への抗原検査留意点など指針に追記-厚労省コロナ対策本部が第5版を事務連絡
抗原検査キット不足見込まれる都道府県に追加配布-厚労省が事務連絡、高齢者施設従事者ら対象
インフルエンザ、11都道府県から計19人の報告-厚労省が15-21日の1週間の発生状況を公表
厚生労働省は30日までに、インフルエンザの発生状況を公表した。15日から21日までの1週間(第46週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)に関しては、11都道府県から計19人の報告があった…
続きを見る(外部サイト)
コロナ接触確認アプリ保守管理、厚労相に改善要求-会計検査院、不具合解消「緊急度高い」
新規陽性者減少も「入院患者数は未だ高い水準」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(22)-重症患者初期支援充実加算のカンファレンス
病院薬剤師確保、診療報酬対応なら調剤含め検討必要-日病協・代表者会議
「麻しん疑われる時は受診前に医療機関に連絡を」-相次ぐ感染者の確認を受け 加藤厚労相
医薬品供給情報の共有、11月ごろ中間まとめ-厚労省WGで議論開始、23年度末に最終報告
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に