介護アンテナ
TOP
感染症対応で結核病床の有効活用を提言-国病、都道府県での医療者派遣スキームも
2021.11.11
CBnews
HOME
CBnews
感染症対応で結核病床の有効活用を提言-国病、都道府県での医療者派遣スキームも
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
介護保険料の標準段階の変更準備を市町村に呼びかけ-第1号での増額受け、厚労省
マイナ保険証「安全・効率的な医療を享受してほしい」-加藤厚労相
厨房から病棟へ、管理栄養士の病棟配置要件化を考える-データで読み解く病院経営(176)
感染症対応や医療観察法などの政策的医療を推進-岡山県が精神科医療センター中期目標の素案公表
感染症対応で結核病床の有効活用を提言-国病、都道府県での医療者派遣スキームも
国立病院機構(国病)の前田光哉・医務担当理事は11日、今後の新興感染症への対応で結核病床を有効的に活用することを、厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」で提案した。呼吸器系の新興感染症対応への…
続きを見る(外部サイト)
栄養ケア・マネジメントの評価検討を-厚労省が障害福祉報酬改定チームに提案
思い出を振り返りながら認知症予防「もくもくワクワク人生日記」
インフルエンザ、11都道府県から計19人の報告-厚労省が15-21日の1週間の発生状況を公表
「かかりつけ医機能」報告、25年度開始-報告内容は来年夏ごろ具体化
熱中症救急搬送者、4週連続で増加-総務省消防庁が12-18日の速報値公表
感染初期対応の医療機関500カ所、厚労省が目安-国が減収補償、医療計画に反映へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に