介護アンテナ
TOP
ECMO装着など重症患者搬送時の医師同乗を新たに評価-中医協、厚労省案に各側が賛意
2021.11.11
CBnews
HOME
CBnews
ECMO装着など重症患者搬送時の医師同乗を新たに評価-中医協、厚労省案に各側が賛意
高齢世代の負担増、4割超「やむを得ない」-健保連・国民意識調査
NDBと死亡情報の連結へ、22年度に検討開始-第三者提供の範囲など論点、厚労省
「質の高い」訪問診療と往診「十分な量」提供-厚労省方針、報酬算定に地域差
医療DXの拙速な推進に危機感、日病会長-「基盤作ってから進めないと混乱」
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
依存症専門医療機関など選定し地域格差是正も-静岡県が計画公表、関係機関とのネットワーク化も
ECMO装着など重症患者搬送時の医師同乗を新たに評価-中医協、厚労省案に各側が賛意
厚生労働省は、重症の新型コロナウイルス感染症でECMOを装着した患者の転院搬送が行われていた中で、診療報酬上の評価がなかったことに対応し、救急車に医師が同乗して診療した場合を評価している救急搬送診療料(…
続きを見る(外部サイト)
激変想定の看護必要度に対する備えを考える-データで読み解く病院経営(192)
コロナ感染対策の新たな補助金で介護事業者へ情報提供-10月中に実施要綱の改正通知を発出予定、厚労省
診療報酬のコロナ特例「9月ごろ全廃」主張-健保連「今後も計画的に見直して」
数人程度の感染容認、大規模クラスター抑止が重要-神奈川県がコロナ指針公表、ゼロコロナ目標とせず
資格確認書の診療報酬「保険証と同様に」-加藤厚労相が認識「問診などに手間」
【お詫びと訂正】本紙2024年1月10日号
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に