介護アンテナ
TOP
ICUの看護必要度B項目、必要性で意見対立-中医協・総会
2021.11.10
CBnews
HOME
CBnews
ICUの看護必要度B項目、必要性で意見対立-中医協・総会
医療計画での新興感染症対策、取りまとめ大筋了承-厚労省検討会、5月ごろに計画作成指針
介護経営の課題解決コミュニティ「ケアデザイナーズラボ」
5類後の療養期間、厚労相「移行までに考え方」-個人や事業者の適切な判断促す
介護事業者の市場撤退、初の600件超-22年、休廃業・解散も最多の495件
感染の危険性高い業務継続で精神障害の労災認定も-厚労省検討会が報告書案取りまとめ
梅毒即日検査、都立病院機構と連携し追加-東京都が発表、新宿会場で22-24日
ICUの看護必要度B項目、必要性で意見対立-中医協・総会
中央社会保険医療協議会の支払側委員は10日の総会で、特定集中治療室管理料での「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)を評価するB項目について、2022年度診療報酬改定で除外するよう求めた。これに…
続きを見る(外部サイト)
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(3)-救命救急入院料の重症度測定、10月から新評価票
22年度中、介護職リーダー年収を400万円台後半へ-SOMPOケア、19年度に続き処遇改善を推進
薬局の確保策を医療計画に記載へ、厚労省方針-計画の作成指針に反映
有床診の光熱費が月22万円増、昨年10-12月-日医の実態調査、無床診は3.8万円増
東京都のインフルエンザ患者報告数が2週連続減少-国の注意報基準値以下、流行収束の兆しも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に