介護アンテナ
TOP
ICUの看護必要度B項目、必要性で意見対立-中医協・総会
2021.11.10
CBnews
HOME
CBnews
ICUの看護必要度B項目、必要性で意見対立-中医協・総会
シーディーアイ 「SOIN (そわん)」 1年後の状態予測やプラン提案
感染研と統合の新組織に「総合病院機能が必要」-国際医療研究センターが岸田首相発言で見解
コロナ心の健康相談に未接種に対する差別への不安も-厚労省が2022年12月の対応状況を公表
患者に合ったエビデンス、情報量多くまるで“砂金探し”-ウォルターズ・クルワーがオンラインセミナー
入院患者数2週間で2.5倍、医療提供体制強化を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
福祉用具の日しんぶんを発行しました!(2021年10月1日)
ICUの看護必要度B項目、必要性で意見対立-中医協・総会
中央社会保険医療協議会の支払側委員は10日の総会で、特定集中治療室管理料での「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)を評価するB項目について、2022年度診療報酬改定で除外するよう求めた。これに…
続きを見る(外部サイト)
コロナ禍のメンタルヘルス問題対応マニュアル作成-NCNP認知行動療法センター長らの研究グループ
最初に受診、「近くの医院・診療所」が7割超-東京都が保健医療の世論調査結果を公表
科学的介護研修(LIFE)の実際と現場での活用方法<8月19日・オンライン>
DPCになじまない病院、「退出勧告検討を」-中医協・小委員会で支払側委員
2割負担者の対象拡大、10期に向けて拡大案を軸に再検討
電子処方箋導入への補助拡充を要望、日医など-補助率の低さなど問題視
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に