介護アンテナ
TOP
補助金、処遇改善につながっていなければ「問題」-財務省、実効的な仕組み検討を主張
2021.11.09
CBnews
HOME
CBnews
補助金、処遇改善につながっていなければ「問題」-財務省、実効的な仕組み検討を主張
救急管理加算、審査基準の統一化求める意見-中医協・入院医療分科会
抗体カクテル療法、発症抑制に適応拡大 5日にも-皮下注射も可能に、厚労省特例承認へ
シルバー産業新聞2024年1月10日号
【解説】オンライン診療、地域の公民館でも-規制改革の論点に「患者の所在」
第4次募集を開始、感染症対策実地研修-厚労省
【お知らせ】「ケアプランデータ連携システム」無料オンラインセミナー開催
補助金、処遇改善につながっていなければ「問題」-財務省、実効的な仕組み検討を主張
新型コロナウイルスの感染患者に対応する医療機関が受け取る補助金について、財務省は8日の財政制度等審議会の分科会で、「看護師らの処遇改善につながっていないとすれば問題」だとした上で、改善に結び付く仕組みを…
続きを見る(外部サイト)
EPA看護師・介護福祉士候補者の得点基準を公表-厚労省、滞在期間延長の条件となる国家試験で
患者申出療養、8種類・23施設で患者数208人-中医協、総額1.9億円
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
厚労省、医療機関の感染症への備えに税制措置を-22年度税制改正要望
インフルエンザ入院患者届出数が7週連続増加-厚労省が第2週の概況を公表
病床使用率「5割超える地域も増加」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に