介護アンテナ
TOP
新規陽性者の7日間平均、3週連続で50人下回る-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
2021.11.05
CBnews
HOME
CBnews
新規陽性者の7日間平均、3週連続で50人下回る-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
「母子手帳」名称変更せず、独自名の併記可能に-23年度から
連休時の行動、「今後の感染状況への影響大」-日医・中川会長、対策徹底を呼び掛け
医療DX、真の狙いは(3)-診療報酬改定での医療機関の作業効率化へ
コロナ新規患者報告数が3週連続で増加-厚労省が第35週の発生状況を公表
次期診療報酬改定の基本方針、平時と有事の区別を-医療部会で複数委員が主張
グローバル社会の戦争抑止力
新規陽性者の7日間平均、3週連続で50人下回る-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
東京都は4日、新型コロナウイルス感染症に関するモニタリング項目の分析を公表した。新規陽性者数の7日間平均が3週間連続して50人を下回ったと指摘。「引き続きワクチン接種を推進するとともに、手洗い、マスク…
続きを見る(外部サイト)
調剤済み電子処方箋保存サービス「延長保管」検討-厚労省が概要示す、薬局関係者へのヒアリングも
オンライン資格確認の説明会、24日開催-「加算の見直し」など解説、厚労省と三師会
予防接種の副反応疑い、診断した医師に提出周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
病院賃上げ率、主要企業を1.6ポイント下回る-今年8月は平均2.0%、3団体緊急調査
ラゲブリオカプセルの副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
糖尿病性認知症に特徴的な血中タンパク質糖鎖発見-東京都健康長寿医療センター研究所が発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に