介護アンテナ
TOP
コロナ主要感染経路に「エアロゾルの吸入」を明記-厚労省が診療の手引き第6.0版を事務連絡
2021.11.04
CBnews
HOME
CBnews
コロナ主要感染経路に「エアロゾルの吸入」を明記-厚労省が診療の手引き第6.0版を事務連絡
コロナ医療体制はこう変わる 5類移行後-幅広い医療機関で対応
診療報酬のコロナ特例、10月以降縮小して継続-厚労省、中医協に13日提案へ
【解説】技能実習制度見直しに介護関係者が危機感-同一企業に1年以上就労で「転籍」可能に懸念の声
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(7)-地域包括ケア病棟入院料の入退院支援加算の要件化
新年のご挨拶
外来化学療法の実施病院、指針作成義務化求める意見-「時期尚早」との声も、中医協・総会
コロナ主要感染経路に「エアロゾルの吸入」を明記-厚労省が診療の手引き第6.0版を事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、エアロゾルの吸入を「主要感染経路」などと記載した新型コロナウイルス感染症診療の手引き第6.0版に関する事務連絡(2日付)を、都道府県、保健所設置市、特…
続きを見る(外部サイト)
コロナの影響が弱まった病床利用率の低迷-データで読み解く病院経営(181)
控除対象外消費税、2段階で解決を要望-来年度の税制改正で四病協
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
精神科救急医療の提供、計画に沿った運用を評価-宮城県立病院機構、コロナ影響も専門性維持
ダスキンヘルスケア「彩食膳」 完全調理済み食材で省力化とコストダウン
東京のコロナ検査体制、1日当たり約29万件確保-都が計画改定、第6波ピークなどベースに
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に