介護アンテナ
TOP
国病機構とJCHOにコロナ病床2割以上増要求-一般医療の制限視野に、厚労相
2021.10.19
CBnews
HOME
CBnews
国病機構とJCHOにコロナ病床2割以上増要求-一般医療の制限視野に、厚労相
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-RSウイルス横ばい、ヘルパンギーナ3週連続減少
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
【お詫びと訂正】2022年2月10日号「介護データ」
ロボット調剤が切り開く未来 「調剤ミスゼロ・待ち時間ゼロ」に挑戦
訪問看護でもマイナ保険証義務化、来年秋以降-中医協が見直し案答申
全看護職の賃上げ「骨太方針に明記を」、首相に要望-日看協など
国病機構とJCHOにコロナ病床2割以上増要求-一般医療の制限視野に、厚労相
後藤茂之厚生労働相は19日、所管の国立病院機構と地域医療機能推進機構(JCHO)に対し、新型コロナウイルス感染患者らの入院の最大受け入れ数や確保病床数を、今夏の感染拡大のピーク時と比べてそれぞれ2割以…
続きを見る(外部サイト)
災害用備蓄医薬品、多数が残存使用期限満たさず-東京都監査事務局が定例監査報告書を公表
病院医師不足、自由開業制が続く限り「解消せず」-社保審・医療部会で委員
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
インフルエンザ、10都県から計18人の報告-厚労省が7日から13日までの1週間の状況公表
臨床研究中核病院、長崎大病院を承認へ-計15カ所に、厚労省
同時流行見据え、3段階で対応呼び掛けへ-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に