介護アンテナ
TOP
在宅医療で新たな評価、外来から移行時の医師間連携-中医協、診療側はオンライン診療活用も提案
2021.10.13
CBnews
HOME
CBnews
在宅医療で新たな評価、外来から移行時の医師間連携-中医協、診療側はオンライン診療活用も提案
公立病院の経営強化プラン、感染症対応の視点も-総務省、21年度末までにガイドライン改訂版
コロナワクチン4回目接種、医療従事者は対象外に-厚労省が厚科審分科会に60歳以上など提案
陰圧空調病室、エアロゾル産生手技患者を優先収容-厚労省がコロナ診療手引き第8.0版を事務連絡
12月1日からの対策徹底期間、感染防止に協力を-東京都、介護老人保健施設や保育所などに依頼も
医師時短計画の評価申し込み471件、9日時点-約3割が評価終了
チャットGPT、加藤厚労相「負担軽減を実感」-省内での活用はメリットと課題踏まえて
在宅医療で新たな評価、外来から移行時の医師間連携-中医協、診療側はオンライン診療活用も提案
厚生労働省は13日の中央社会保険医療協議会・総会で、「在宅医療」を議題とし、外来医療から在宅医療への移行で医療機関が変わる場合に、新たに外来側と在宅側の医師間の連携を評価することを提案し、診療側も支払…
続きを見る(外部サイト)
出産費用無償化を、自民議連が提言案-26年の保険適用求める
診療報酬コロナ特例と病床確保料の継続要望、日医-厚労相に、釜萢氏「医療の提供滞らないように」
ニンテダニブエタンスルホン酸塩の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
ワクチン接種不安や罹患後症状者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
最大10万円の経費補助、申請は21年1月末まで-留意事項も明示、厚労省
感染症対応や医療観察法などの政策的医療を推進-岡山県が精神科医療センター中期目標の素案公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に