介護アンテナ
TOP
ワクチン2回接種の職員・患者にも厳重な対策必要-コロナ会議専門家意見、医療機関でコロナ感染報告
2021.09.30
CBnews
HOME
CBnews
ワクチン2回接種の職員・患者にも厳重な対策必要-コロナ会議専門家意見、医療機関でコロナ感染報告
「対話山東2022 日本・山東 シルバー産業協力交流会」オンライン開催 7月27・29日
3日からの大雨被害で保険証紛失、保険診療扱いに-厚労省が都道府県などに事務連絡
データ解析で糖尿病DPP-4阻害薬の安全性確認-岐阜大が研究成果を公表
管理栄養士国試出題、多職種連携前提の難易度に-ガイドライン改定検討会報告書
熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人-総務省消防庁が6-12日の速報値公表
強度行動障害児者への「集中的支援」の評価検討を-厚労省が報酬改定検討チームに提案
ワクチン2回接種の職員・患者にも厳重な対策必要-コロナ会議専門家意見、医療機関でコロナ感染報告
東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第65回)が30日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、医療機関や高齢者施設などでの感染者の発生が引き続き報告され…
続きを見る(外部サイト)
介護2割負担の基準見直し「早急に議論開始を」-社保審・部会で複数委員
機能強化加算届け出施設数が初めて減少-22年7月算定回数は増加に転じる
避難確保計画の手引き改定版、年度内に公表-国交省・厚労省
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
恵那市社会福祉協議会 岩村デイサービスセンター 手書き削減で1日3時間の業務短縮 「ラクウェア」活用で
5割超の病院が医業利益減物価高騰などで収益圧迫-福祉医療機構調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に