介護アンテナ
TOP
外来の中和抗体薬投与で救急管理加算950点-厚労省
2021.09.09
CBnews
HOME
CBnews
外来の中和抗体薬投与で救急管理加算950点-厚労省
サ高住 同一建物減算や特定事業所集中減算の強化を-財務省が提言 過剰なサービスなど「囲い込み」対策で
理学療法士国家試験、合格率は87.4%-厚労省が発表、前回より7.8ポイントアップ
医療機能の違いで病院の費用構造に差-公的価格検討委、急性期大規模は物件費が高い
ゲーム障害、精神保健福祉センターで相談支援実施-埼玉県が依存症対策推進計画案を公表
介護2割負担の基準見直し「早急に議論開始を」-社保審・部会で複数委員
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
外来の中和抗体薬投与で救急管理加算950点-厚労省
厚生労働省は、医療機関が新型コロナウイルス感染症に関する軽症者向けの中和抗体薬「カシリビマブ及びイムデビマブ」を外来で投与すれば救急医療管理加算1(950点)を投与日に1回算定できると、都道府県などに事…
続きを見る(外部サイト)
ヤングケアラー「体調不良・ストレスある」回答も-鳥取県が実態調査の速報値を公表
心臓ペースメーカー回収、対象1.2万台超-アボットメディカル、電気的な問題生じる恐れ
血管塞栓用コイル、約8,500本を自主回収-クックメディカル
大建中湯、医療上の有用性基準に「該当しない」-未承認薬・適応外薬検討会議で小児WGが報告
患者の近くに看護師がいるオンライン診療推進「検討」-中医協・分科会で厚労省
ゲーム障害に対応できる相談員育成も-埼玉県が依存症対策推進計画を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に