介護アンテナ
TOP
障害福祉分野ICT活用、具体的な推進方策検討を-厚労省が論点提示、委員から投資評価求める意見も
2021.09.07
CBnews
HOME
CBnews
障害福祉分野ICT活用、具体的な推進方策検討を-厚労省が論点提示、委員から投資評価求める意見も
厚労省「Windows 11へのアップデート控えて」 LIFEデータ入力に支障も
インフル患者減少、厚労省
東京で宿泊療養中に症状悪化し入院する患者が増加-都がモニタリング会議の専門家コメント公表
新規感染者数、東京など首都圏で減少速度鈍化-コロナアドバイザリーボード分析・評価
これからの広報を考える(その1)-「病院広報アワード」受賞への道(2)
処遇改善補助金、特養での取得8割 全国老施協調査
障害福祉分野ICT活用、具体的な推進方策検討を-厚労省が論点提示、委員から投資評価求める意見も
社会保障審議会障害者部会が6日に開かれ、厚生労働省がICT(情報通信技術)の活用やロボットの導入に関する検討事項(論点)を提示した。障害福祉分野におけるICT活用やロボットの導入による業務効率化や職員の…
続きを見る(外部サイト)
回復期で口腔管理促進へ、患者の8割超に機能障害-リハビリと栄養・口腔管理の連携・推進の一環
コロナワクチン3回目接種で救急セット用意推奨-厚労省が事務連絡、エアロゾル発生手技の可能性も
ゲーム障害、精神保健福祉センターで相談支援実施-埼玉県が依存症対策推進計画案を公表
要介護の認定業務、三重県内の市町で連携-総務省、「多様な広域連携促進事業」を委託
【感染症情報】感染性胃腸炎が7週連続で増加-手足口病・ヘルパンギーナは3週連続で減少
21年の終わりに、医療者への敬服と病院経営者へ提言を-先が見えない時代の戦略的病院経営(161)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に