介護アンテナ
TOP
22年度予算概算要求、社会保障費に約31.8兆円-厚労省
2021.08.31
CBnews
HOME
CBnews
22年度予算概算要求、社会保障費に約31.8兆円-厚労省
診療報酬コロナ特例と病床確保料の継続要望、日医-厚労相に、釜萢氏「医療の提供滞らないように」
緑内障患者に点眼液追加も腎障害禁忌で他剤に変更-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
診療所に外来データ提出加算新設、50点-在医総管・生活習慣病管理料・疾患別リハなど
小児へのコロナワクチン、3月待たずに接種開始も-厚労省が事務連絡、関係政省令2月下旬に施行へ
ケアマネマイスター広島 ケアマネ育成に腕振るう事
看護職員処遇改善評価料が問いかけた“適正”な配分とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(182)
22年度予算概算要求、社会保障費に約31.8兆円-厚労省
厚生労働省は31日、2022年度予算の概算要求を財務省へ提出した。一般会計の要求額は前年度当初予算よりも8,070億円多い33兆9,450億円で、要求段階で過去最大となった。このうち、医療や介護など社会…
続きを見る(外部サイト)
診療科別の医師偏在指標、次期確保計画で見送りへ-厚労省方針、「現時点で困難」
2021年の出生数は前年比3.5%減の81万1,604人-鹿児島や香川で出生率上昇、厚労省・人口動態調査
インフルエンザ患者報告数が増加に転じる-38都道府県で前週上回る、厚労省が発生状況公表
一般病床の利用率67.1%-9月分病院報告
個人番号の誤登録33件、オンライン資格運用後-配慮必要な薬剤情報の閲覧1件、11月末時点
認知症ケアの評価充実や重度化対応の手当検討を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に