介護アンテナ
TOP
都立病院職員コロナ感染、看護師ら5人が自宅療養-濃厚接触の検査技師ら9人が自宅待機に
2021.08.26
CBnews
HOME
CBnews
都立病院職員コロナ感染、看護師ら5人が自宅療養-濃厚接触の検査技師ら9人が自宅待機に
類を見ない物価高騰「大幅な診療報酬引き上げを」-日本医師会と四病協が合同で声明
オンライン服薬指導「薬剤師が自宅」で-働き方改革推進、“実施場所”規制緩和へ
マイナ保険証問題健保連委員真摯に受け止め-中医協で
東京圏の生活満足度低下「感染リスクが関係」-内閣府が調査報告書を公表
シルバー産業新聞2000年6月10日号
報酬改定に現場や患者の声、中医協公聴会が来月19日-オンライン開催
都立病院職員コロナ感染、看護師ら5人が自宅療養-濃厚接触の検査技師ら9人が自宅待機に
東京都病院経営本部は26日、都立病院に勤務する職員5人が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したとホームページで発表した。8月に入ってから陽性が判明した職員は、今回の5人を含めて計26人(看護師1…
続きを見る(外部サイト)
介護BCP策定などの経過措置、あと6カ月で終了-感染症対策を含む7事項 厚労省が周知依頼
発達障害、中核センターでの診療・療育体制を強化-埼玉県が青少年健全育成・支援プラン案を公表
少子化対策、後藤担当相「歳出改革」が大前提-財源確保の認識示す
感染症対応の司令塔「危機管理統括庁」9月1日設置-後藤担当相が発表
介護保険事業計画案地域の実情に応じた基盤を整備-地域包括ケアの推進や介護人材確保も
介護支援専門員証の写真規格を改正-厚労省が通知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に