介護アンテナ
TOP
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.6倍に-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍の1.7倍
2021.08.23
CBnews
HOME
CBnews
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.6倍に-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍の1.7倍
削減した財源「すべて現役世代の負軽減に充当を」-被用者保険者間の格差是正で、関係5団体
がんの10年生存率53.3%、国がん-「ネット・サバイバル」で初めて集計
インフル入院患者増、届出の半数超が10歳未満-厚労省が第4週の概況を公表
タイミー、ニチイ学館 共同で介護職員初任者研修を実施
排泄ケアのプロを育成し、要介護者の自立支援へ-訪問看護ステーションややのいえ代表・榊原千秋氏
国がん、HPVワクチン接種勧奨でリーフレット
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.6倍に-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍の1.7倍
厚生労働省は、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。1日から7日までの1週間の外国籍者の陽性検体数は、前週と比べて約1.6倍の規模となっている。
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医機能」見解取りまとめへ、日病-解釈に隔たり、混乱も懸念
サイバーインシデント防止でバックアップの点検を-厚労省、医療機関が早急に取り組む対策まとめる
吸うだけの簡単トレーニング 「呼吸訓練器具」 =川本産業=
介護の申請・届け出、24年4月から原則電子化へ-報酬請求などは標準様式で
後発薬の加算、品目除外の臨時措置また延長-9月末まで、供給不安受け厚労省
関シル特別座談会 研修で介護の質向上へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に