介護アンテナ
TOP
介護福祉士国試、受験料3,080円アップ-コロナ対策で経費増、関係団体は懸念表明
2021.08.11
CBnews
HOME
CBnews
介護福祉士国試、受験料3,080円アップ-コロナ対策で経費増、関係団体は懸念表明
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
デリバリーでのPET検査、薬剤料と技術料で評価へ-24年度診療報酬改定
感染の危険性高い業務継続で精神障害の労災認定も-厚労省検討会が報告書案取りまとめ
入院時の付き添い、実態調査結果を中医協で議論-病院からの事前の説明が重要、診療側・支払側が指摘
カルシウム拮抗薬2剤の禁忌から妊婦など削除へ-薬食審安全対策調査会が使用上の注意改訂案を了承
初診料の算定がコロナ前の8割まで回復-オンライン診療料再び減、21年6月審査分
介護福祉士国試、受験料3,080円アップ-コロナ対策で経費増、関係団体は懸念表明
厚生労働省は10日、第34回の介護福祉士国家試験の受験手数料が前回よりも3,080円増の1万8,380円になるとの試験概要を公表した。値上げは、新型コロナウイルス対策に伴う経費の増大に対応するため。ただ…
続きを見る(外部サイト)
地ケアのポストアキュート機能を殺す転棟制限-データで読み解く病院経営(170)
歩行器 貸与100万件、特殊寝台超えは確実
少子化財源「秋以降が勝負」健保連・佐野副会長-診療報酬と介護報酬の同時改定も
【お詫びと訂正】島製作所 シンフォニーSPスリム
24年1月からの新たな福祉用具貸与・上限価格を公表-手すりやベッドなど54商品 厚労省
処遇改善だけではケアマネ不足解消できず-地域共生社会での介護事業のカタチ7
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に