介護アンテナ
TOP
在宅酸素吸入の引火事故、10カ月間で死亡5件-厚生労働省が集計公表、重症も1件
2021.07.27
CBnews
HOME
CBnews
在宅酸素吸入の引火事故、10カ月間で死亡5件-厚生労働省が集計公表、重症も1件
バタフライヒル細田 映像付き見守り機器で職員負担減
検査数減少も新規陽性者数増加は「懸念する状況」-感染研、10-16日のサーベイランス週報公表
誤発注で薬剤取り違え、正しいと思い込み調剤-医療機能評価機構が事例公表
薬価制度有識者検討会に注文、最終判断は中医協が大前提-支払側委員、議論の動きを早めに報告すべき
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
新型コロナワクチン接種の197件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
在宅酸素吸入の引火事故、10カ月間で死亡5件-厚生労働省が集計公表、重症も1件
厚生労働省は26日、在宅酸素療法に関する重篤な健康被害事例を公表した。在宅で主に肺の病気の治療に使う「酸素濃縮装置」などの使用中に引火したとみられる火災事故について取りまとめたもので、2020年7月か…
続きを見る(外部サイト)
医療のばらつきDXで可視化、民間議員提案-諮問会議で、「標準的なサービスの特定を」
コロナ治療薬の治験、被験者募集チラシ配布は可能-厚労省が都道府県などに事務連絡
コロナ疑い症状ある人に東京都が検査キット配布-20歳代が対象、検査・受診への集中を緩和
社会保障改革の議論開始、政府の構築会議-年末に工程表
【速報】(地域密着型)介護老人福祉施設 2024年度介護報酬改定単価
医療法人の決算届デジタル化へ、厚労省方針-来年3月決算以降、全国規模のデータベース整備
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に