介護アンテナ
TOP
在宅酸素吸入の引火事故、10カ月間で死亡5件-厚生労働省が集計公表、重症も1件
2021.07.27
CBnews
HOME
CBnews
在宅酸素吸入の引火事故、10カ月間で死亡5件-厚生労働省が集計公表、重症も1件
コロナ死亡者が5週連続増加、新規入院は微減-感染研が第48週のサーベイランス週報公表
約8割の介護医療院が移行前より事業利益率上昇-福祉医療機構
福祉用具の検討会、ケアマネジメントの在り方議論-介護保険制度改正に向けて初会合
コロナワクチン、23年春夏に高齢者ら追加接種-厚労省が事務連絡、厚科審分科会の見解伝える
アルツハイマー新薬「アデュカヌマブ」 根本治療となるか
日医会長、第6波に向けた具体的な対策を-インフルエンザとの同時流行懸念も
在宅酸素吸入の引火事故、10カ月間で死亡5件-厚生労働省が集計公表、重症も1件
厚生労働省は26日、在宅酸素療法に関する重篤な健康被害事例を公表した。在宅で主に肺の病気の治療に使う「酸素濃縮装置」などの使用中に引火したとみられる火災事故について取りまとめたもので、2020年7月か…
続きを見る(外部サイト)
医療従事者の賃上げへ基本診療料の増額を主張-日医・松本会長、三師会の合同会見で
シルバー産業新聞 9月10日号を発刊しました
確保病床持つ病院以外にも設備整備支援を拡大-東京都がコロナ5類移行の主な施策を提示
手遅れ死亡事例22年に46件、民医連-60歳以上が8割超
「リフィル処方箋」新目標に、次の医療費適正化計画-医介連携による効率的なサービス提供なども
若者で増える薬の過剰摂取「深刻な課題」-厚労相、実態把握に注力
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に