介護アンテナ
TOP
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.02
CBnews
HOME
CBnews
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
自殺防止で災害・地域精神医学の教授らが講演-東京都がキャンペーン内容公表、学生ら対象
me―byoエクスプラザ伴野裕生さんに聞く 未病の見える化
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第34週の取りまとめ公表
サイバー攻撃対策、病院の取り組み実態把握へ-BCP策定状況など調査開始、厚労省
連休時も確保病床など即座に稼働できる準備を-厚労省、診療・検査・入院体制確保を要請
新卒看護職員の離職率、初の10%超え-21年度、日看協調べ
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
福祉医療機構の「診療所の営分析参考指標」(概要)によると、個人経営の無床診療所(1,985施設)は2022年度決算で1施設当たり34.9%の本業黒字だった。また、医療法人が運営する無床診療所(1,25…
続きを見る(外部サイト)
【1/21、2/18:オンライン】「MCI専門士」資格講座
リフィル処方箋の実施状況を調査、中医協・検証部会-薬局・病院・診療所・患者のそれぞれに聞く
医療・介護情報共有で様式統一化、同時改定で-主治医とケアマネの連携推進も、厚労省
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
マイナカードを診察券とも一体化、将来的に-関係閣僚の検討会が最終まとめ
東京のコロナ入院患者増「注視する必要がある」-発熱患者の増加で救急医療に負荷も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に