介護アンテナ
TOP
新型コロナワクチン接種の死亡事例含む74件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
2024.01.29
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナワクチン接種の死亡事例含む74件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
時短計画、評価受審「来年度早期」がリミット-厚労省企画官、早めの策定・受審呼び掛け
死亡者7週連続増、新規入院は第7波と同等レベル-感染研が第50週のコロナサーベイランス週報公表
熱中症救急搬送308人、前週比187人減-総務省消防庁が8-14日の1週間の速報値公表
オミクロン株の亜系統、東京都内で初確認-BA.5系統とBA2.12.1系統
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-手足口病は9週連続で減少
科学的介護研修(LIFE)の実際と現場での活用方法<8月19日・オンライン>
新型コロナワクチン接種の死亡事例含む74件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会(1月26日開催)の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した116件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を審議した分科会は、…
続きを見る(外部サイト)
福祉用具 安全な利用促進などへの対応方針案を了承-ヒヤリ・ハット情報の共有など 厚労省検討会
急性期一般1の在院日数「16日以内」で決着-公益裁定で、救急搬送後の入院は「2日間」評価
看護必要度IIの拡大を明記、議論の整理案-「急性期入院料1・200床以上」に
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-感染性胃腸炎、ヘルパンギーナなども増加
「リフィル処方箋」新目標に、次の医療費適正化計画-医介連携による効率的なサービス提供なども
原油・物価高騰の「影響あり」病院86.6%-特養88.5%、福祉医療機構調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に