介護アンテナ
TOP
整形外科の「Kコード」24年度の精緻化見送り-医療技術評価分科会
2024.01.16
CBnews
HOME
CBnews
整形外科の「Kコード」24年度の精緻化見送り-医療技術評価分科会
精神病床の入院後退院率などの目標値集計を報告-厚労省が都道府県の計画まとめる
東京のコロナ入院患者数が2週連続で増加-都がモニタリング会議の専門家意見公表
ハイリスク妊産婦連携指導料、算定伸び悩み-要件緩和要望へ、日本産婦人科医会
“適切なケアマネ手法”なぜ事務連絡が1年に9回も-地域共生社会での介護事業のカタチ(2)
介護施設等の指定取消・効力停止、20年度は109件-過去10年で最少、厚労省公表
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
整形外科の「Kコード」24年度の精緻化見送り-医療技術評価分科会
2024年度の診療報酬改定に向けて検討が進められていた整形外科の手術での「Kコード」の精緻化が見送られることになった。厚生労働省の研究班による見直し案の取りまとめが年度をまたぐなど時間的に余裕がないた…
続きを見る(外部サイト)
リハ実施計画の作成期間の見直しを提案-厚労省が障害福祉報酬改定検討チームに
【感染症情報】インフルエンザが11週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルス感染症などは減少
精神科病院入院患者への4回目接種に適切な配慮を-厚労省が都道府県などに事務連絡
家庭用品の健康被害事例、マスクが最多-厚労省が年次とりまとめ公表、前年度は報告なし
4割が「抗菌薬はウイルスをやっつける」と誤解-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
手足口病が8週連続増加、6県で警報基準値超-感染した場合は注意深く観察し合併症に注意を
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に