介護アンテナ
TOP
介護従事者の高齢者虐待、3割超が特養で-22年度
2023.12.25
CBnews
HOME
CBnews
介護従事者の高齢者虐待、3割超が特養で-22年度
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
東京のコロナ患者報告数、全ての年代で増加-「救急医療厳しさ増している」、都が専門家分析公表
強度行動障害の報告書に「医療との連携」盛り込む-検討会で目次案を議論、アセスメントの項目要望も
厚労省、初の飲酒ガイドライン作成へ-“お酒のリスク”知識を普及・推進
マイナ保険証対応病院、地域差41ポイント-都道府県単位でてこ入れへ
強度行動障害支援検討の視点に医療機関との連携も-厚労省が検討会に地域体制の論点提示
介護従事者の高齢者虐待、3割超が特養で-22年度
介護施設・事業所の従事者による高齢者への虐待件数が過去最多だった2022年度。厚生労働省の調査によると、計856件の虐待のうちの3割超が特別養護老人ホーム(32.0%)で確認された。
続きを見る(外部サイト)
妊婦禁忌のゾコーバ錠、投与後に妊娠4週目判明-厚労省が注意喚起、医療機関は入念に確認を
診療報酬プラス改定要望、自民党調査会-「医療経営、補助金で何とか成立」
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
医薬品約3割が出荷停止・限定出荷-後発薬では4割超、厚労省報告
24年の医師国試出願者数、1万900人程度想定-厚労省が概要を公表
関シル特別座談会 研修で介護の質向上へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に