介護アンテナ
TOP
24年秋の保険証廃止、厚労相「適切に判断」-マイナ保険証の総点検、12日夕に結果公表
2023.12.12
CBnews
HOME
CBnews
24年秋の保険証廃止、厚労相「適切に判断」-マイナ保険証の総点検、12日夕に結果公表
一部老健の多床室、入所者負担25年8月導入-一定以上広い部屋に限定
診療報酬のコロナ特例、10月以降縮小して継続-厚労省、中医協に13日提案へ
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(20)-疾患別リハビリ料、算定要件のFIM測定
賃上げ補助金、職員の不信感を生まないために-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(72)
新創加算品の引き下げ緩和、640億円の大部分に-不採算品1,100品目は薬価引き上げ、中医協
インフルエンザ、5県から患者報告-厚労省が4-10日の1週間の発生状況公表
24年秋の保険証廃止、厚労相「適切に判断」-マイナ保険証の総点検、12日夕に結果公表
武見敬三厚生労働相は12日、閣議後の記者会見で、マイナンバーカードと医療情報などのひも付けに関する総点検の結果を岸田文雄首相に報告したことを明らかにした。政府は同日夕、マイナンバー情報総点検本部を開い…
続きを見る(外部サイト)
オンライン服薬指導、秋ごろ見直し案-厚労省、対面診療を含め初回から
全国のコロナ死亡者数4週連続で減少-9/26-10/2のサーベイランス週報
医師時短計画の評価は順調でも「4カ月程度」-評価センターが公式HP開設
一般薬と併用問題ないと回答後に相互作用が判明-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
コロナ新規感染者数「全国的には増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
新規患者の増加継続で医療提供体制への負荷増大も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に