介護アンテナ
TOP
咽頭結膜熱患者数、過去10年最多を6週連続更新
2023.12.06
CBnews
HOME
CBnews
咽頭結膜熱患者数、過去10年最多を6週連続更新
咽頭結膜熱患者数、過去10年最多を6週連続更新
インフルエンザやMRなどのワクチン接種6件認定-厚労省が疾病障害認定審査会分科会審議結果公表
自宅療養者への健康観察、医療機関に協力金支給へ-東京都、体調悪化の場合は往診・オンライン診療も
感染対策、「恒常的」な評価の議論始まる-コロナ特例は適切な時期に議論
つるぎ町立半田病院 須藤氏が自院の取り組みを紹介-立入検査でのサイバーセキュリティー対策
ネットで医療情報調べる高齢者コロナ禍前の2.5倍に-23年版の高齢社会白書
咽頭結膜熱患者数、過去10年最多を6週連続更新
のどの炎症や結膜炎などの症状が出る咽頭結膜熱(アデノウイルス感染症)の患者報告数が、6週連続で過去10年最多を更新している。国立感染症研究所によると、第47週(11月20日-26日)の全国の定点医療機関…
続きを見る(外部サイト)
日医会長、社会保障費の財源確保に危機感-防衛費などの増額で23年度以降
地域包括ケア 障がい福祉の挑戦③「その人にとっての自立・社会資源」
企業担当者・産業医ら対象に若年性認知症セミナー-都が来年1月開催、認知症医療センター医師講演も
コロナ・インフル同時検査キット、一般用で初承認-薬剤師による対面・ネット販売で提供
9月の熱中症救急搬送者数、前年同月の約2倍-高齢者が半数を占める、搬送者全体の3割が住居で
救急管理加算、審査基準の統一化求める意見-中医協・入院医療分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に