介護アンテナ
TOP
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
2023.12.06
CBnews
HOME
CBnews
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
シルバー産業新聞2019年8月20日号
昭和的病院経営からの脱却 その3「医療DXへの対応」-公立病院は、なぜ赤字か(18)
健保連・宮永会長「未経験の厳しい時期に」-少子・高齢化で
市町村国保2,054億円の黒字、20年度-厚労省
入力間違いによる薬剤取り違え、患者指摘で気付く-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
「適切なケアマネジメント手法」の研修始まる 川崎市介護支援専門員連絡会
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
厚生労働省は6日、消費税率の引き上げに伴う医療機関や薬局の負担増を和らげるため診療報酬で行っている補填(2021、22年度分)の分析結果を、中央社会保険医療協議会の分科会に報告した。それによると、病院と…
続きを見る(外部サイト)
熱中症救急搬送308人、前週比187人減-総務省消防庁が8-14日の1週間の速報値公表
急性期身体合併症の受入機能強化で精神科病床新設-山口県が県立総合医療センター基本構想を公表
死亡者数が「大きく増加」-感染研が第30週のコロナサーベイランス公表
第1回 樋口恵子賞を創設
紹介なしの外来受診が順調に減少、でも…-「かかりつけ医機能」の報酬は伸び悩み
物価高騰への診療報酬による対応を要望、日医-来年度の予算要求にらみ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に