介護アンテナ
TOP
「訪問+通所」サービス24年度創設見送りへ-厚労省「さらに検討深める」
2023.12.04
CBnews
HOME
CBnews
「訪問+通所」サービス24年度創設見送りへ-厚労省「さらに検討深める」
連休時の行動、「今後の感染状況への影響大」-日医・中川会長、対策徹底を呼び掛け
後発薬使用加算等の算出品目除外、23年3月末まで容認-臨時措置を半年間再延長、厚労省
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
インフルエンザ、17都道府県から計37人の報告-厚労省が13-19日の1週間の状況公表
サージカルマスク売却数量を小口化し再公募-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
RSウイルスが4週連続増、西日本中心に流行-27都道県で前週の患者報告数を上回る
「訪問+通所」サービス24年度創設見送りへ-厚労省「さらに検討深める」
厚生労働省は4日、訪問介護と通所介護を組み合わせる新たなサービスの2024年度の創設を見送る方針を社会保障審議会の介護給付費分科会に示した。介護人材の不足が深刻化する中、訪問と通所の複合型サービスを創設…
続きを見る(外部サイト)
全数把握見直しを要請、全国知事会が緊急声明-定点把握など提言
介護職員賃上げ、都道府県から補助金支払い-処遇改善加算I-III取得が要件、厚労省案
刺激的な22年度診療報酬改定、急性期病院どう動くべき-先が見えない時代の戦略的病院経営(169)
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
働き方改革推進で16.6億円計上、厚労省医政局-22年度予算概算要求
二次救急医療機関への評価充実要望、中医協で診療側-支払側「高齢の救急患者は急性期以外で」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に