介護アンテナ
TOP
「訪問+通所」サービス24年度創設見送りへ-厚労省「さらに検討深める」
2023.12.04
CBnews
HOME
CBnews
「訪問+通所」サービス24年度創設見送りへ-厚労省「さらに検討深める」
東京都の新規陽性者数7日間平均が7週間連続減少-コロナモニタリング会議、感染状況は改善傾向
データ解析で糖尿病DPP-4阻害薬の安全性確認-岐阜大が研究成果を公表
後発品体制加算は80%以上に限定、リフィル導入へ-中医協、湿布薬70枚規制強化、フォーミュラリ見送り
清潔・衛生性を高めた自動排泄処理装置「iCarebot」
20年の医師数33.9万人、2年前より3.8%増-産科・小児外科などでの不足顕著
リフィル処方箋の発行、病院より診療所が積極的-意思決定の差が影響か、保険薬局協会・調査
「訪問+通所」サービス24年度創設見送りへ-厚労省「さらに検討深める」
厚生労働省は4日、訪問介護と通所介護を組み合わせる新たなサービスの2024年度の創設を見送る方針を社会保障審議会の介護給付費分科会に示した。介護人材の不足が深刻化する中、訪問と通所の複合型サービスを創設…
続きを見る(外部サイト)
頻回の緊急訪問看護、実態把握求める意見相次ぐ-支払側「適正化が必要」、中医協・総会
過疎地域で一般用医薬品を移動販売、健康相談も-検討会で報告、ネット使えない高齢者など利用
【感染症情報】手足口病患者報告数が減少に転じる-感染性胃腸炎も
ダスキン塗り絵コンテスト「第4回ダス犬コロリアージュコンテスト」募集中
体圧分散性と自立支援を両立シルマットレス「ファセットケアマットレス」 =イノアックリビング=
10月からのケアプラン検証制度、サ高住等へ指導徹底も-区分支給限度基準額の利用割合が高い事業所等を抽出
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に