介護アンテナ
TOP
自立支援医療の経過的特例措置を延長へ-厚労省案、育成医療費増などの現状踏まえ
2023.11.21
CBnews
HOME
CBnews
自立支援医療の経過的特例措置を延長へ-厚労省案、育成医療費増などの現状踏まえ
コロナワクチンモデルナ筋注の使用上の注意を改訂-厚労省が指示
インフルエンザ、11都道府県から計19人の報告-厚労省が15-21日の1週間の発生状況を公表
「排泄予測支援機器」販売種目追加、来年4月から
厚労省「福祉用具あり方検討会」2/17開催 貸与・販売種目のあり方検討へ
高齢者受け入れ、二次・三次救急医療機関の役割明示-次期医療計画で、厚労省が近く取りまとめ
東京都のコロナ変異株、10歳代以下の割合が上昇-全体の約2割占める
自立支援医療の経過的特例措置を延長へ-厚労省案、育成医療費増などの現状踏まえ
厚生労働省は、20日に開催された社会保障審議会障害者部会で、自立支援医療の経過的特例措置を延長する案を示した。2024年3月末までとなっている期限を3年間(27年3月末まで)延長する。
続きを見る(外部サイト)
介護事業者向け「BCP作成セミナー」無料開催-21年度厚労省委託事業
「経済界発・官邸主導」の医療政策決定過程を批判-医療部会で一部委員
《排泄支援》排泄用具を正しく使いトイレをあきらめない/大関美里さん(DASUケアLAB 代表)
処方箋枚数4.8%増で8億枚回復、21年度-調剤医療費7兆7,515億円、2.7%増
地域医療体制確保加算、620点に引き上げへ-22年度診療報酬改定案を答申、中医協
院内転棟を駄目としたら何が起きるのか-データで読み解く病院経営(129)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に