介護アンテナ
TOP
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
2023.11.20
CBnews
HOME
CBnews
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
福祉用具の日しんぶんを発行しました!(2021年10月1日)
【感染症情報】手足口病が8週連続で増加-感染性胃腸炎は2週連続で減少
一般病院の医業利益率が初のマイナスへ-速報・病院の20年度経営状況、福祉医療機構
国立障害者リハビリセンター病院の診療科名変更へ-厚労省が改正案公表、神経内科から脳神経内科に
介護保険証、マイナカード活用で電子化へ-26年度から全国運用、厚労省方針
オンライン資格確認、義務化なら費用補助を-日精協・山崎会長
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
診療所の経営状況が「極めて良好」だとして、2024年度の診療報酬改定は診療所への報酬単価を5.5%引き下げるなど本体をマイナス改定にするべきだとする提言を財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が20日、…
続きを見る(外部サイト)
コロナワクチン追加接種例外的取り扱いを事務連絡-厚労省、留意事項も示す
看護必要度I、急性期入院料1施設の約3割に減少-21年度の入院医療調査結果
東京の医師数、2,680人増の4万8,072人-都が2020年の三師統計の集計結果を公表
かかりつけ医機能評価、拡大図りつつ絞り込みも-地域包括診療加算に心腎疾患追加、機能強化加算は実績
コロナ感染妊産婦受け入れ、一部地域で対応困難に-厚労省が事務連絡、産科的対応は自施設で
インフル入院患者増、届出の半数超が10歳未満-厚労省が第4週の概況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に