介護アンテナ
TOP
外来管理加算の廃止を主張、支払側の松本委員-長島委員は「暴論、容認できない」
2023.11.10
CBnews
HOME
CBnews
外来管理加算の廃止を主張、支払側の松本委員-長島委員は「暴論、容認できない」
新サービス類型、訪問介護崩壊阻止のわずかな望みか-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(83)
コロナ入院患者が減少傾向も依然高い水準で推移-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
「かかりつけ医機能」関連の報酬引き上げを、診療側-看護必要度の大幅な変更をけん制
インフル患者2週連続で増加、厚労省
患者申出療養、8種類・23施設で患者数208人-中医協、総額1.9億円
CPAPのオンライン診療を評価、24年度報酬改定-遠隔連携診療料の対象患者拡大へ
外来管理加算の廃止を主張、支払側の松本委員-長島委員は「暴論、容認できない」
中央社会保険医療協議会は10日、2024年度の診療報酬改定に向けて外来医療を議論し、再診患者への計画的な医学管理を評価する「外来管理加算」の廃止を支払側の委員が主張した。しかし、診療側はこれにそろって…
続きを見る(外部サイト)
3回目ワクチン接種、対象者を限定せず-2回目終えた全員に、厚科審・分科会
ダスキン塗り絵コンテスト「第4回ダス犬コロリアージュコンテスト」募集中
手すり 貸与300万件、費用額もトップに
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
サージカルマスク売却数量を小口化し再公募-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
チャットGPT、加藤厚労相「負担軽減を実感」-省内での活用はメリットと課題踏まえて
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に