介護アンテナ
TOP
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛
2023.11.08
ケアニュース
HOME
ケアニュース
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛
健保組合1,365億円の黒字も4割が赤字-22年度見込み、佐野副会長「大変厳しい」
参加無料 オンラインセミナー「認知症老人徘徊感知機器についての基礎知識」
医療DX、真の狙いは(1)-離島などで導入加速、地域間の医療格差解消へ
メンタルヘルス対策に取り組む事業所の割合が上昇-厚労省が労働安全衛生調査の結果公表
新規の外来初診受付再開、大阪急性期・医療センター-月内に完全復旧へ
新型コロナワクチン接種の137件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛
元のページを表示 ≫
関連する記事
「家族市場」の動向と今後(その1) 村田裕之
両立支援助成金から見た働き方 佐々木香里
《福祉用具で解決!介護の困りごと》住宅改修でなくそう!「忘れやすい」危険な段差/住宅改修(金沢善智さん)
食材高騰、食事の変化を要観察 中村育子
認知症と家族の関わり
続きを見る(外部サイト)
感染対策、「恒常的」な評価の議論始まる-コロナ特例は適切な時期に議論
院長の年収、一般病院は2,633万円 22年度-医療法人立では3,021万円で依然最多
「財務状況見える化」DB、2024年度運用開始へ
コロナワクチン予防接種で合理的配慮の提供検討を-厚労省、障害特性に応じた「取組事例」を事務連絡
【10月14日】「どうすれば介護保険制度でシーティングを普及させることができるか」
新型コロナワクチン4回目接種の対象拡大せず-厚科審分科会が意見まとめる
ケアニュース
カテゴリの最新記事
2024.01.30
2/20~22 ケアショージャパン開催
2024.01.29
ポラリス 世界一周楽しみながらリハビリ 4月航行開始
2024.01.26
2月開始「介護職員処遇改善支援補助金」の実施要項やQAを発出
2024.01.25
日本点字図書館 「聴く・触る・使う」で視覚障害支援導く
2024.01.24
「ジェンダード・イノベーションEXPO」 2024年2月20日~22日 東京ビッグサイトで開催
2024.01.24
茨城県介護支援専門員協会 「つながるシート」開発