介護アンテナ
TOP
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
2023.11.01
CBnews
HOME
CBnews
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
オミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
機能強化型訪看ST、専門性高い看護師配置「義務化を」-中医協で支払側委員
全世代型社会保障改革で登場した「複合型サービス」-地域共生社会での介護事業のカタチ(8)
時代の変革にさらされる
電子処方箋モデル事業、4地域で10月末開始-厚労省、日本海総合病院・国保旭中央病院など
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
財務省は1日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、2024年度の診療報酬改定では診療所の初・再診料を中心に報酬単価を引き下げることなどにより、本体部分をマイナス改定とすることが適当だと主張し…
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医機能」報告制度創設へ-厚労省が骨格案、医療法改正も視野
医療などの物価高騰対策支援に7千億円-政府、総額2兆円規模の追加対策
外国人材新制度のたたき台に日弁連会長が声明-日本語試験条件など「付すべきではない」 妨害企業も
紹介受診重点医療機関を都が初公表、計83カ所-1日時点
精神障害者の地域平均生活日数などの目標新設-滋賀県が保健医療計画中間見直し原案公表
医療用薬、薬価20円未満の品目が約半数-24年度改定で「薬価引き上げを」卸連
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に