介護アンテナ
TOP
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
2023.11.01
CBnews
HOME
CBnews
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
ケアプラン情報連携システム利用状況7月下旬掲載-WAM NETで国保中央会
急性期一般1の「B項目」来年度の廃止視野-一般病棟用の看護必要度、8つの論点
来年1月に新報酬提示 処遇改善必須に
インフルエンザ患者報告数、注意報基準値を下回る-厚労省が第11週の発生状況を公表
インフル患者3週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第23週の発生状況を公表
医療法人和香会 医療・介護の複合ニーズに応えられる地域連携を
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
財務省は1日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、2024年度の診療報酬改定では診療所の初・再診料を中心に報酬単価を引き下げることなどにより、本体部分をマイナス改定とすることが適当だと主張し…
続きを見る(外部サイト)
シンエンス 電動車いすの利用状況を常時モニタリング 6月サービス開始
管理栄養士の病棟“専従”配置は未来の医療を占う試金石-先が見えない時代の戦略的病院経営(179)
現行保険証の廃止不安払拭の措置完了が大前提-岸田首相が会見
在宅の現状に適した訪問回数を
紹介受診重点病院の公表時期延期、「最速でも6月」-厚労省
アストラゼネカ社ワクチン接種希望・同意者を調査-厚労省が都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に