介護アンテナ
TOP
「罹患後症状を訴える患者」の章を大幅改訂-厚労省、コロナ診療手引き別冊の周知を事務連絡
2023.10.24
CBnews
HOME
CBnews
「罹患後症状を訴える患者」の章を大幅改訂-厚労省、コロナ診療手引き別冊の周知を事務連絡
16圏域全てが全国平均超え 四国ブロック-最高は高知「中央」 「データは語る」(8)
男性看護師の就業者数が10年で1.8倍に
社保費自然増5,600億円に圧縮、23年度予算-概算要求基準で、薬価改定が焦点
【解説】高齢者に多い「スキンーテア」「褥瘡」の予防と悪化防止
5都府県でコロナ抗体保有率疫学調査を実施へ-厚労省が発表、推移把握や基礎データに
通常医療の病床不足、コロナ即応・休止病床活用を-厚労省が事務連絡、受診患者陽性でも治療継続要望
「罹患後症状を訴える患者」の章を大幅改訂-厚労省、コロナ診療手引き別冊の周知を事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症診療の手引き別冊「罹患後症状のマネジメント」の第3.0版に関する事務連絡(20日付)を都道府県などの衛生主管部(局)に出し、関…
続きを見る(外部サイト)
緊急時の薬事承認、制度設計を取りまとめ-厚労省、薬機法見直しへ
認知症の早期発見などで多職種・地域連携を強化-滋賀県が地域福祉支援計画を公表
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
「地域共生社会」実現に制度の垣根を超えた支援を-23年版厚労白書 持続可能な医療・介護の実現も
重点事項にコロナ感染状況踏まえた健診実施対応も-厚労省労基局安全衛生部長が強化月間を通知
コロナ特例26報「自宅療養者への頻回な訪問看護OK」明確化
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に