介護アンテナ
TOP
7対1の基準に「適さない」、看護必要度のB項目-取りまとめ案を大筋了承、入院・外来分科会
2023.10.13
CBnews
HOME
CBnews
7対1の基準に「適さない」、看護必要度のB項目-取りまとめ案を大筋了承、入院・外来分科会
診療報酬本体、看護賃上げ含め0.3%台で調整-実質マイナス回避へ綱引き
認知症に携わる医療・介護などの多職種連携を強化-神戸市が新西市民病院整備基本構想を公表
認知症、治療経過や生活背景の情報共有促進へ-同時改定で厚労省、診断・治療やケアに活用
感染拡大状況など考慮し各医療機関で面会方法検討-厚労省が事務連絡、引き続き対策を
電カル情報標準化、救急生活習慣病コードから整理-厚労省がWGに方向性を提示
コロナ給付金・助成金の詐欺に注意を、厚労省-感染拡大に便乗した不審な勧誘も
7対1の基準に「適さない」、看護必要度のB項目-取りまとめ案を大筋了承、入院・外来分科会
中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は13日、これまでの議論の取りまとめ案を大筋で了承した。一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)に関しては、自分で寝返りを打…
続きを見る(外部サイト)
関西経済連合会 技能実習生受入れサポート
医薬品の22%が供給停止・出荷制限、7月末現在-日薬連調べ、「多くの医薬品で供給不安」
新規コロナ経口薬パキロビッドも薬価収載、1日2万円-中医協、ピーク時281億円
職域接種、予診票の記載誤りへの対応で事務連絡-厚労省
第5波立ち上がりをはるかに上回るスピードで増加-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
オミクロン対応ワクチン接種、老健が最も高い割合-厚労省が都道府県などに調査結果伝える
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に