介護アンテナ
TOP
診療報酬の補填状況12月めどに報告、厚労省-21-22年度分
2023.10.04
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬の補填状況12月めどに報告、厚労省-21-22年度分
診療報酬での書面要件の電子化、全項目が対象-調剤も、24年度改定で
DV被害者への精神的ケアが必要-千葉県が被害者支援基本計画の原案公表
集団感染と病床逼迫で高齢者施設内の療養者が増加-コロナアドバイザリーボード分析・評価
介護助手「介護職の燃え尽き予防」効果も
診療情報提供料III、基準満たすのに8割未算定-「紹介元からの求めがない」などが理由
医療費助成マイナ連携で医療機関のコスト削減へ-デジタル庁が実証事業定期接種や妊婦健診も対象
診療報酬の補填状況12月めどに報告、厚労省-21-22年度分
厚生労働省は4日、消費税率の引き上げに伴う医療機関の負担増を和らげる診療報酬による2021-22年度の補填状況を検証し、12月をめどに報告することを中央社会保険医療協議会の分科会に提案した。診療報酬本…
続きを見る(外部サイト)
東京都のコロナ入院患者数、過去最多を更新-検査陽性率「極めて高い値で推移」
シルバー産業新聞 4月10日号を発刊しました
データ提出加算、51病院が9月の算定不可に-提出遅れなどで
コロナ心の健康相談、前月比238件減少-厚労省が6月の対応状況を公表
インフルエンザ入院患者数が4週連続で増加-厚労省が第7週の概況公表、約6割が10歳未満
精神科病院も感染制御チーム整備を-日病が要望
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に