介護アンテナ
TOP
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
2023.09.21
CBnews
HOME
CBnews
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
診療・検査医療機関に協力金、お盆期間コロナ対応で-東京都、病床数引き上げ要請も
敷地内薬局の不適切誘致、厳正な対処要望-「保険事業の根幹揺るがす」中医協で日薬・森委員
付き添い入院、約4分の1が「1日21時間以上ケア」-睡眠・食事ままならず 医療的ケアを担うケースも
ペン型製剤の存在知らず思い込みでシリンジを調製-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
電子処方箋リフィル対応、11月ごろからプレ運用-厚労省が当面のスケジュール案
【10/15、12/10:オンライン】「MCI専門士」資格講座
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
新型コロナウイルスに感染した入所者のうち、病院に搬送されたのは介護老人保健施設(老健)や介護医療院で共に1割程度にとどまったとする調査研究事業の結果を厚生労働省が21日、社会保障審議会・介護給付費分科会…
続きを見る(外部サイト)
室料差額はいくらに設定すれば良いのか-データで読み解く病院経営(147)
酸素濃縮装置の譲渡、事前確保の場合も申請対象に-厚労省、台湾からの医療機器支援で事務連絡
無床診療所1年間で458カ所増、10月末現在-病院は31カ所減、医療施設動態調査
生殖補助医療管理料の算定情報登録必須-精巣内精子採取術も22年度改定疑義解釈
ノババックス製、「12歳以上」に引き下げ-コロナワクチン、初回免疫で
かかりつけ管理栄養士を地域に根付かせる
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に