介護アンテナ
TOP
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
2023.09.21
CBnews
HOME
CBnews
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
オンライン服薬指導、事前に対面指導せずとも可能に-研修受講が必須に
インストール端末制限なしの介護請求システム 「Care Daisy(ケアデイジー)」 =くすりの窓口=
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
認知症高齢者が弁当の売り子に 「てへぺろキッチンカー」(連載175)
聖隷福祉事業団 未来に向けて人材確保と健康経営に注力
コロナ抗体カクテル療法を特例承認、20日から配送-厚労省、対象は酸素投与の必要がない軽症の入院患者
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
新型コロナウイルスに感染した入所者のうち、病院に搬送されたのは介護老人保健施設(老健)や介護医療院で共に1割程度にとどまったとする調査研究事業の結果を厚生労働省が21日、社会保障審議会・介護給付費分科会…
続きを見る(外部サイト)
ヤングケアラー支援へ 生活援助活用可
インフルエンザ患者報告数が3週連続で増加-厚生労働省が第36週の発生状況を公表
管理栄養士国家試験の項目整理、小項目に認知症も-出題基準案、基本的知識・技能を的確に評価
賃上げで入院基本料などの「評価見直す」-24年度改定議論の整理、中医協了承
特定機能病院、8割超が「指摘事項等」に該当-22年度立入検査、厚労省公表
HTLV-1、5類感染症の位置付けなどが論点に-厚科審・感染症部会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に