介護アンテナ
TOP
国立病院機構、22年度は減収減益-コロナ補助金が減、黒字幅587億円
2023.08.03
CBnews
HOME
CBnews
国立病院機構、22年度は減収減益-コロナ補助金が減、黒字幅587億円
アルコール健康障害対策で連携体制構築を推進-秋田県の第2期計画、医療機関への受診勧奨も
入院時食費「早急・確実に支援」経済対策決定-年度内は重点支援地方交付金で対応
コロナ検査精度管理マニュアル、実施機関に周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
プラス改定で一息つけるのか どうする公立病院-先が見えない時代の戦略的病院経営(210)
特養の入所基準の在り方など論点-社保審・介護保険部会
医療的ケア児者の医療と福祉の連携検討を-厚労省が障害者部会に方向性提示
国立病院機構、22年度は減収減益-コロナ補助金が減、黒字幅587億円
全国で140病院を運営する国立病院機構によると、2022年度の経常収支は収入が50億円減、支出が271億円増で減収減益になった。入院と外来診療の収入が前年度から共に増えたが、新型コロナ関連の補助金による…
続きを見る(外部サイト)
社会福祉施設などでクラスター、下げ止まり懸念も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
クラブネッツ オンライン請求書送付で業務負担軽減へ
「生涯現役地域づくり」実施団体候補を決定-厚労省が発表、介護分野の就業促進支援も
カルシウム拮抗薬2剤の禁忌から妊婦など削除へ-薬食審安全対策調査会が使用上の注意改訂案を了承
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
医師臨床研修マッチングの内定者数が減少-厚労省が23年度の結果を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に