介護アンテナ
TOP
地域支援体制加算の要件に連携薬局の認定を-1300億円の削減効果も財務省指摘
2023.07.03
CBnews
HOME
CBnews
地域支援体制加算の要件に連携薬局の認定を-1300億円の削減効果も財務省指摘
コロナ拡大の影響を改めて調査へ、全自病-看護師の離職や患者減、病院により濃淡
プール熱患者数、過去10年最多を4週連続更新-45都道府県で前週上回る
介護医療院3カ月間で13施設増、横ばい傾向続く-厚労省調べ、全国で764施設に
コロナ心の健康相談にワクチン副反応への不安も-厚労省が1月の対応状況を公表
パルスオキシメーターの一般向け広告解禁-販売業者への監視指導強化も、厚労省
感染症危機管理庁を新設、政府の司令塔機能強化へ-岸田首相が表明、厚労省に新組織設け平時から備え
地域支援体制加算の要件に「連携薬局の認定」を-1,300億円の削減効果も、財務省指摘
2023年度の予算執行調査の結果を踏まえ、財務省は、薬局による地域医療への貢献を評価する「地域支援体制加算」の算定要件が制度の趣旨に沿っていないとして、地域連携薬局の認定を受けていることを要件にすべき…
続きを見る(外部サイト)
コロナワクチン接種の死亡事例含む21件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
財務省、診療所の新規開業規制に言及-「一歩踏み込んだ対応必要ではないか」
東京のPCR検査などの陽性率、第8波最大値に-第6波のピーク時を上回る
「一人者」 でも利用しやすい サービスの条件とは?
総務省統計局と和歌山県立医科大など連携協定締結へ-疾病予防・健康増進の観点からミクロデータ活用
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に