介護アンテナ
TOP
インフル患者5週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第25週の発生状況を公表
2023.07.03
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者5週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第25週の発生状況を公表
東京のコロナ患者報告数が8週連続で減少-入院減で「医療体制への大きな負荷見られない」
介護の技能実習、講習の特例措置を1年延長-厚労省が事務連絡で周知
シルバー産業新聞2023年8月10日号
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
24年1月からの新たな福祉用具貸与・上限価格を公表-手すりやベッドなど54商品 厚労省
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
インフル患者5週連続減、学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第25週の発生状況を公表
インフルエンザの患者報告数が5週連続で減少したことが、厚生労働省が公表した第25週(6月19-25日)の発生状況で分かった。学級閉鎖などの報告数も減少傾向となっている。
続きを見る(外部サイト)
ゾコーバ投与後に「流産」1例確認-5日時点、塩野義
多彩なレクで心身機能を支える 参入10年目の新機種
ケアマネ合格者75万人超える、23年度の合格率は21%
病床使用率低下傾向も新規感染者増の影響に注意を-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
22年度改定の調査・検証「進め方」了承-リフィル処方箋導入など20項目
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に