介護アンテナ
TOP
物価高騰で施設は厳しい経営環境介護報酬反映を-東京都認知症専門診断管理料で要望も
2023.06.20
CBnews
HOME
CBnews
物価高騰で施設は厳しい経営環境介護報酬反映を-東京都認知症専門診断管理料で要望も
看護職の処遇改善効果を把握へ、次の医療実調-中医協・調査実施小委員会
シルバー産業新聞11月10日号 を発刊しました
認知症疾患医療センター未指定の2医療圏で募集-宮崎県、隣接圏域の医療機関も実績あれば対象に
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
コロナ5類移行後の定点報告経費に3千万円計上-東京都が補正予算案公表
介護の日しんぶん 2022 を発行しました!(2022年11月11日)
物価高騰で施設は厳しい経営環境、介護報酬反映を-東京都、認知症専門診断管理料で要望も
東京都は、2024年度の国の施策・予算に対する提案要求を公表した。物価高騰で「介護事業所・施設は厳しい経営環境に置かれている」と指摘。事業を安定的・継続的に運営するため、介護報酬に反映させるよう求めてい…
続きを見る(外部サイト)
3カ月連続件数2桁増、支払基金9月診療分-金額も高めの伸び
コロナ重症例の人工呼吸器装着患者が微増-感染研が第8週のサーベイランス週報公表
【10/15、12/10:オンライン】「MCI専門士」資格講座
難病相談支援センターの連携主体に福祉関係者ら-厚労省が委員会で見直し案を提示
ChatGPT
介護保険施設に協力医療機関定める義務を 厚労省案-委員からは「地域によっては困難」と指摘相次ぐ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に