介護アンテナ
TOP
コロナ抗体保有割合は42.8%前回と変わらず-厚労省調査結果第8波以降の感染抑制が影響も
2023.06.19
CBnews
HOME
CBnews
コロナ抗体保有割合は42.8%前回と変わらず-厚労省調査結果第8波以降の感染抑制が影響も
コロナワクチン接種の死亡事例含む74件を認定-厚労省が予防接種健康被害審査第三部会の審議結果公表
SOMPOケア 来年4月に処遇改善実施
心筋エネルギー産生能低下させる代謝変化捉える-北海道大が研究グループの成果発表
【感染症情報】RSウイルスが6週連続で増加-インフルエンザは4週連続減少
【解説】技能実習制度見直しに介護関係者が危機感-同一企業に1年以上就労で「転籍」可能に懸念の声
特許期間中新薬は除外すべき、中間年薬価改定-中医協、日米欧製薬団体が主張
コロナ抗体保有割合は42.8%、前回と変わらず-厚労省調査結果、第8波以降の感染抑制が影響も
厚生労働省は、5月に実施した新型コロナウイルスの抗体保有割合の調査結果を公表した。全国の抗体保有の割合は42.8%で、第8波の感染状況を調べた前回の調査(2月実施、42.0%)と比べてほとんど変化がな…
続きを見る(外部サイト)
インフル患者2週連続で増加、厚労省
日本点字図書館 「聴く・触る・使う」で視覚障害支援導く
【感染症情報】インフルエンザが11週連続で増加-新型コロナは9週連続減少
看護必要度、心電図モニター削除なら基準未達10%超え-中医協、シミュレーション踏まえ施設基準見直しへ
ワクチン2回接種の職員・患者にも厳重な対策必要-コロナ会議専門家意見、医療機関でコロナ感染報告
重度訪問介護事業者への補助で公募開始-「介護者なき後」の不安解消へ 国交省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に