介護アンテナ
TOP
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-副会長5人も続投
2023.06.17
CBnews
HOME
CBnews
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-副会長5人も続投
障害を理由とする差別解消推進の基本方針改定へ-内閣府が案を公表、「社会モデル」の考え方も
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
公認心理師の警察職員活用しカウンセリング実施も-千葉県が犯罪被害者等支援推進計画案を公表
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
30-49歳男性は「仕事・収入不安」の割合高い-厚労省がコロナメンタルヘルス調査報告書を公表
新型コロナワクチン接種の132件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
全日病、猪口会長を再選 4期目体制スタート-副会長5人も続投
全日本病院協会(全日病)は17日の定時総会で、猪口雄二会長の再選を決定した。神野正博氏や安藤高夫氏ら副会長5人の続投も決まり、4期目の猪口執行体制がスタートした。
続きを見る(外部サイト)
大麻医薬品への期待感を表明、武見厚労相-アンメット・メディカル・ニーズ解消する意義
総合事業 上限額超える「特別な事情」を見直しへ-12月9日まで意見募集 厚労省
避難確保計画作成の手引き改定案を議論-国交省・厚労省の検討会
一般病院の医業収益、診療報酬改定で減収病院が多数に-福祉医療機構調査、改定直前の見込み下回るも費用増
LIFEは新たな介護報酬の在り方をもたらす-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(16)
地域支援事業実施要綱の改正点取りまとめ-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に