介護アンテナ
TOP
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
2023.06.16
CBnews
HOME
CBnews
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
インフルエンザ入院患者、第46週は2人-厚労省が全国の概況を公表
調剤外部委託、距離制限などの撤廃要望-規制改革会議WGで経団連
即応病床使用率のベースは「182日間」-厚労省、病床確保料の詳しい運用示す
【感染症情報】インフルエンザが7週連続で増加-新型コロナは5週連続減少
介護事業所の管理者規定を緩和 テレワーク可能に-複数事業所兼務のケースも 厚労省
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
政府が16日に閣議決定した経済財政運営と改革の基本方針「骨太方針2023」には、急速な高齢化など介護分野の課題への取り組みが盛り込まれた。介護ロボットやICT機器の導入、施設の協働化・大規模化、保有資産…
続きを見る(外部サイト)
アルコール健康障害、研修で医療関係者の技術向上-富山県が第2期計画の素案公表、連携推進も
発達障害、中核センターでの診療・療育体制を強化-埼玉県が青少年健全育成・支援プラン案を公表
医療用解熱鎮痛薬、安定供給の相談窓口設置-厚労省が都道府県などに事務連絡、代替薬使用も
認知症疾患センター、愛知県が新たに1カ所指定へ-東三河南部医療圏で2カ所目
依存症セミナー開催し医療従事者の支援力向上図る-神奈川県がアルコール健康障害対策推進計画を公表
急性期充実体制加算などが適時調査重点確認事項に-厚労省が実施要領・調査書を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に