介護アンテナ
TOP
急性期病棟に介護福祉士診療報酬で評価に反対-日看協の吉川専門委員
2023.06.14
CBnews
HOME
CBnews
急性期病棟に介護福祉士診療報酬で評価に反対-日看協の吉川専門委員
当事者とともに働く場を作る① 自閉症の人が 「地域で働く」を支援
HPVワクチン接種対象「高3まで延長を」、日産婦-時限措置で
ワクチン会場、熱中症に対応可能な医療体制準備を-厚労省健康課などが都道府県などに事務連絡
シルバー産業新聞2019年6月20日号
オンライン対話で疲れにくくする秘訣は?(連載173)
高齢者入院が高い値で推移「多くの人手を要する」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
急性期病棟に介護福祉士「診療報酬で評価」に反対-日看協の吉川専門委員
中央社会保険医療協議会が14日に開いた総会では、急性期病棟への介護福祉士の配置を診療報酬で評価することに、吉川久美子専門委員(日本看護協会常任理事)が反対を表明した。
続きを見る(外部サイト)
経営に貢献する広報とは-「病院広報アワード」受賞への道(4)
【8/25web】自社セミナー「介護ロボットを活用したケア品質向上と補助金活用(仮)」開催 参加無料
今季のインフルエンザ、明確なピーク形成されず-厚労省・感染研、定点報告は「非常に低調」
東京都のコロナ入院患者が2週連続で増加-救急医療ルールの適用件数などの動向に注意を
緊急整復固定加算と超急性期脳卒中加算の意外な関係-データで読み解く病院経営(164)
サプライチェーン攻撃防げ、大学病院の団体が提言-事業者と医療機関の双方に対応呼び掛け
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に